よくあるご質問

【Outlook】エラーコード 0x8004010Fの対処方法

アカウント設定とデータファイルの紐付けができていない可能性があります。

Check!

エラーコード 0x8004010Fは、以下のどちらかの対処方法で改善する場合があります。
現在のプロファイルの場所を特定し、紐付け直す
→エラーが発生する前の状態に復元することができます。

新しいプロファイルを作成する
※サーバーに存在するメールは受信され、メールの送受信ができるようになりますが、サーバーに存在しない受信メールや過去の送信済みメール、アドレス帳などのデータは復元することができません。

①は状況によって対処方法が異なりますので、このページでは②の対処方法のみ掲載しております。
①の対処方法をご希望の場合は、リモートサポートセンターへお問い合わせください。
 リモートサポートサービスは、会員様専用のサービスです。
 サービスの詳細、お申し込みは下記のページをご覧ください。
 https://remote.east-flets.net/lp

新しいプロファイルを作成する方法

1.タスクバーにある検索枠に[コントロールパネル]と入力し「コントロールパネル」を開きます。
2.画面右上の検索枠に[mail]と入力し、[Mail(Microsoft Outlook)]をクリックします。
3.[プロファイルの表示(S)]をクリックします。
4.[追加(D)]をクリックします。
5. [プロファイル名]を入力し[OK]をクリックします。  ※ここでは例としてプロファイル名を「Outlook2」としています。
6.[自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)(M)]にチェックを入れ、[次へ(N)]をクリックします。
7.[POPまたはIMAP(P)] にチェックを入れ、[次へ(N)]をクリックします。
8.[ユーザー情報]、[サーバー情報]、[メールサーバへのログオン情報] にプロバイダの設定情報が入っていることを確認します。  各プロバイダの設定情報はプロバイダの書類や、メールの設定方法(プロバイダ別) をご確認ください。  入力後、[詳細設定(M)]をクリックします。
9.[全般]、[送信サーバー]、[詳細設定] のタブにプロバイダの設定情報が入っていることを確認します。  各プロバイダの設定情報はプロバイダの書類や、メールの設定方法(プロバイダ別) をご確認ください。  各タブを必要に応じて入力し、右下の[OK]をクリックします。  [全般]タブ
 [送信サーバー]タブ
 [詳細設定]タブ
10.「アカウントの変更」の画面は、「[次へ]をクリックしたらアカウント設定を自動的にテストする(S)]」にチェックが入っていることを確認し、[次へ(N)]をクリックします。
11.「テストアカウント設定」の画面は、「受信メールサーバー(POP3)へのログオン」「テスト電子メール メッセージの送信」の「状況」がそれぞれ「完了」と表示されたら、[閉じる(C)]をクリックします。
12.「すべて完了しました」という表示を確認し、[完了]をクリックします。
13. 「メール」の画面は、「常に使用するプロファイル(U)」にチェックを入れ、プルダウンから追加したプロファイルを選択します。  ※今回は例として「Outlook2」を選択しています。
14.[OK]をクリックします。
15.Outlookを起動し、テストメールを受信したことを確認し設定完了です

疑問・問題は解決しましたか?

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービスのお申込みをご希望の方はこちら

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み
QRコード
QRコード

疑問をLINEで解決!

左のQRコードを読み込んでお友だち登録すると、
LINEで手軽にお問い合わせができます。

✕ 閉じる

ご回答ありがとうございます。
チャットでオペレーターが解決のお手伝いをいたします。
リモートサポートサービス会員様は下のボタンを押して、チャットでお問い合わせください。

ご回答ありがとうございます。
チャットでオペレーターが解決のお手伝いをいたします。
リモートサポートサービス会員様は下のボタンを押して、チャットでお問い合わせください。

リモートサポートサービスご契約前のお客様は、以下のページをご確認の上
申し込み専用窓口までご連絡ください。

リモートサポートサービスご契約前のお客様は、以下のページをご確認の上申し込み専用窓口までご連絡ください。

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み