【Word】スペースを入力すると四角が表示される場合の対処方法
Wordの編集記号設定が有効になっている可能性があります。
[オプション]設定、または[ホーム]タブ内の[段落]グループにあるメニューから設定を無効にできます。
Check!
Wordの[編集記号]とは、文章の中にあるスペースや開業など、普段は見えない情報を表示するための記号です。
例えば、スペースを入力したときに「□(四角)」が表示される場合、全角スペースが入力されていることを意味します。
編集記号は、Wordの[オプション]画面から、必要に応じて表示と非表示を切り替えることができます。
編集記号を表示すると、文書のレイアウトや書式の確認がしやすくなります。
Check!
Wordの[編集記号]とは、文章の中にあるスペースや開業など、普段は見えない情報を表示するための記号です。例えば、スペースを入力したときに「□(四角)」が表示される場合、全角スペースが入力されていることを意味します。
編集記号は、Wordの[オプション]画面から、必要に応じて表示と非表示を切り替えることができます。
編集記号を表示すると、文書のレイアウトや書式の確認がしやすくなります。
[オプション]から設定を変更する方法
1.[ファイル]をクリックします。

2.[オプション]をクリックします。
※[その他]と表示されている場合もあります。その場合は、[その他]→[オプション]とクリックします。

3.[Wordのオプション]画面が開いたら、左側メニューの[表示]をクリックします。

4.「常に画面に表示する編集記号」の[スペース]と[すべての編集記号を表示する]のチェックを外して[OK]をクリックします。

Check!
ここでは[編集記号の表示/非表示]の状態に関係なく、常に表示したい編集記号のチェックボックスをオンにし、表示したくないものはオフにします。※[すべての編集記号を表示する(A)]にチェックを入れると、各チェックボックスのオン/オフに関わらずすべての編集記号が表示された状態になります。
5. スペースの編集記号(□)が非表示になりました。

[編集記号の表示/非表示]で切り替える方法
1.[ホーム]タブをクリックし、[段落]グループ内にある[編集記号の表示/非表示]がオンの場合(グレーの状態)はクリックしてオフにします。

2.スペースの編集記号(□)が非表示になりました。

疑問・問題は解決しましたか?
アンケートへのご協力ありがとうございました。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。