よくあるご質問

【LINE】トーク履歴を印刷する方法

LINEのトーク内容はテキストとしてパソコンに送信し、印刷することができます。

LINEでトーク履歴をパソコンに送信する方法

1.印刷したいトークを開き、画面右上の[三]をタップします。

2.[その他]をタップします。

3.[トーク履歴を送信]をタップします。

4. スマートフォンで利用している「メールアプリ」をタップします。  ※今回は例として[Gmail]を選択しています。

5.「To」(宛先)にパソコンで利用しているメールアドレスを入力し送信します。

以上でパソコンへトーク履歴を送信できました。 続けて、パソコンで印刷の操作を行います。

パソコンで印刷する方法(すべてのトーク内容を印刷する)

1.パソコンでメールを開きます。  添付ファイルをダブルクリックして開きます。  ※今回は例として「Outlook」で操作をしています。

2.LINEのトーク履歴がメモ帳で開きます。  画面左上の[ファイル(F)]→[印刷(P)]の順にクリックします。

3.使用しているプリンターを選択し、[印刷(P)]をクリックします。

Check!

メモ帳は、印刷範囲やページを指定して印刷することができません。
印刷を実行するとトーク履歴すべてが印刷されるため、必要な範囲のみを印刷する場合は、次にご案内する「パソコンで印刷する方法(トーク内容の一部を印刷する)」をご確認ください。

パソコンで印刷する方法(トーク内容の一部を印刷する)

1.パソコンでメールを開きます。  添付ファイルをダブルクリックして開きます。  ※今回は例として「Outlook」で操作をしています。

2.LINEのトーク履歴がメモ帳で開きます。  印刷したい範囲を、マウスをドラッグして選択します。

3.左上の[編集(E)]→[コピーC]の順にクリックします。

4.文章を編集できるアプリを開きます。  ※今回は例として[Word]を検索して開いています。

5.[白紙の文書]をクリックします。

6.[ホーム]タブ内の、[貼り付け]をクリックします。  メモ帳からコピーした文章の貼り付けができました。

7.[ファイル]をクリックします。

8.[印刷]をクリックします。

9.使用しているプリンターを選択し、[印刷]をクリックします。

この回答はお役に立ちましたか?

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービスのお申込みをご希望の方はこちら

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み
QRコード
QRコード

疑問をLINEで解決!

左のQRコードを読み込んでお友だち登録すると、
LINEで手軽にお問い合わせができます。