よくあるご質問

VDSL装置 VH-100 (モデム) の配線方法

配線方法は以下の図をご覧ください。

到着物の確認

以下の物が届いているか確認してください。 ※不足物がある場合は、お手数ですがNTT総合窓口(0120-116-116)にお問合せください。

配線方法

以下の手順で、機器の接続を行います。

①壁の[モジュラージャック]に[分岐コネクタ]を接続します。  VDSLモデムの[LINEポート]と[分岐コネクタ]を[電話機コード]で接続します。  ※固定電話をお使いでない場合は、壁の[モジュラージャック]とVDSLモデムの[LINEポート]を[電話機コード]で直接接続してください。 ②[分岐コネクタ]と[電話機]を[電話機コード][インラインフィルタ]で接続します。  ※固定電話をお持ちでない場合はこの接続は不要です。

③VDSLモデムの[LANポート]と[パソコン]をお持ちの[LANケーブル]で接続します。

④VDSLモデムと[電源アダプタ]を接続し、[電源プラグ]を電源コンセントに差し込みます。

配線は以上で終了です。

インターネット利用するには、続けて接続設定が必要です。

上記の「配線方法」を行った場合は、こちらをご覧ください。
RTシリーズのルータがある場合は、こちらをご覧ください。

この回答はお役に立ちましたか?

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービスのお申込みをご希望の方はこちら

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み
QRコード
QRコード

疑問をLINEで解決!

左のQRコードを読み込んでお友だち登録すると、
LINEで手軽にお問い合わせができます。