【Word】段落を揃える方法
[ルーラー]または、[レイアウト]タブ内の[インデント]を使って揃えることができます。
ルーラーで揃える方法
1. 段落を揃えたい行をドラッグして選択します。

2. ルーラー上の「左インデントマーカー」(四角の部分)をドラッグしてお好みの位置まで動かします。

3.段落を揃えることができました。

インデントで揃える方法
1. 段落を揃えたい行をドラッグして選択します。

2.[レイアウト]タブ内、「インデント」の[左]をお好みの数値にします。 ※今回は例として3字に設定しています。

3. 段落を揃えることができました。

この回答はお役に立ちましたか?
アンケートへのご協力ありがとうございました。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。