よくあるご質問

パソコンのアプリをアンインストールする方法

「スタートボタン」を右クリックしたメニューから削除ができます。

Check!

・アプリをアンインストールすると、そのアプリで作成したデータなどが削除されることがあります。大切なデータはあらかじめコピーしておくことをお勧めします。

・アプリによっては専用のアンインストールツールがあります。その場合は以下の方法ではなく、専用ツールをご利用ください。

Windows11をご利用の場合

1.スタートボタンを右クリックし[インストールされているアプリ]をクリックします。

2.アンインストールしたいアプリの右側にある[…]をクリックし、下に表示される[アンインストール]をクリックします。  ※今回は例として「遠隔サポートツール」をアンインストールします。

3.「このアプリとその関連情報がアンインストールされます」の[アンインストール]をクリックします。

以降の手順はアプリにより異なります。 画面の表示に従って進めてください。

Windows10をご利用の場合

1.スタートボタンを右クリックし[アプリと機能(F)]をクリックします。

2.アンインストールしたいアプリをクリックして選択し[アンインストール]をクリックします。  ※今回は例として「遠隔サポートツール」をアンインストールします。

3.「このアプリとその関連情報がアンインストールされます」の[アンインストール]をクリックします。

以降の手順はアプリにより異なります。 画面の表示に従って進めてください。

この回答はお役に立ちましたか?

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービスのお申込みをご希望の方はこちら

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み
QRコード
QRコード

疑問をLINEで解決!

左のQRコードを読み込んでお友だち登録すると、
LINEで手軽にお問い合わせができます。