よくあるご質問

検索エンジンを別のものに変更したい(例:BingからGoogleへ変更 など)

ご利用のブラウザ(インターネット閲覧ソフト)の設定で検索エンジンを変更できます。

Microsoft Edgeをお使いの場合

1.画面右上の[…]→[設定] の順にクリックします。

2.左側の[プライバシー、検索、サービス]をクリックし、画面を下にスクロールします。  続けて[アドレスバーと検索]をクリックします。

3.「アドレスバーで使用する検索エンジン」から使用したい検索エンジンをクリックします。

Check!

GoogleやYahooなど設定したいものが一覧にない場合は、設定したい検索エンジン(Googleなど)で一度検索をすることで選択できるようになります。

Google Chromeをお使いの場合

1. 画面右上の[︙]→[設定] の順にクリックします。

2.左側の[検索エンジン]をクリックし、「アドレスバーで使用する検索エンジンです」から使用したい検索エンジンをクリックします。

Check!

GoogleやYahooなど設定したいものが一覧にない場合は、設定したい検索エンジン(Googleなど)で一度検索をすることで選択できるようになります。

この回答はお役に立ちましたか?

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。

リモートサポートサービスのお申込みをご希望の方はこちら

リモートサポートお申込み リモートサポートお申込み
QRコード
QRコード

疑問をLINEで解決!

左のQRコードを読み込んでお友だち登録すると、
LINEで手軽にお問い合わせができます。