スクリーンセーバーの時間変更
スクリーンセーバーの設定から、画面が切り替わるまでの時間を変更することができます。
Windows10をお使いの場合
①[スタート]→②[設定]の順にクリックします。

[Windowsの設定]画面が表示されましたら[個人用設定]をクリックします。

①[ロック画面]をクリックし、②[スクリーンセーバー設定]をクリックします。

①[待ち時間]の右側の入力欄にスクリーンセーバーに切り替わるまでの希望時間を入力してください。 入力が完了しましたら②[OK]をクリックして変更を保存します。

Windows7をお使いの場合
①[スタート]→②[コントロールパネル]の順にクリックします。

①[表示方法]を「カテゴリ」に変更し、②[デスクトップのカスタマイズ]欄の[テーマの変更]をクリックします。

右下の[スクリーンセーバー]をクリックします。 ※選択されているスクリーンセーバーの種類により、表示されるアイコンや名称が異なります。

①[待ち時間]の右側の入力欄にスクリーンセーバーに切り替わるまでの希望時間を入力してください。 入力が完了しましたら②[OK]をクリックして変更を保存します。

この回答はお役に立ちましたか?
アンケートへのご協力ありがとうございました。
お役に立てなかった理由をお聞かせください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。