文字がぼやける
画面(または文字)がぼやける場合、状況により対処方法が異なります。 以下を参照の上パソコンの状態をご確認ください。
解像度が原因の場合
デスクトップの何もない領域で右クリックし、表示されたメニューから[ディスプレイ設定]をクリックします。

[ディスプレイ]画面が表示されたら[解像度]の下にあるサイズが推奨と記載されているかを確認します。

推奨ではない場合は選択項目をクリックし、推奨サイズに変更します。 変更後、改善していれば解像度が原因であるため、推奨の解像度でご利用ください。 推奨サイズにすると文字が小さいなど不都合がある場合は、今までのサイズに戻して(ぼやけたサイズのまま)ご利用いただくことになります。 ただし、下段の「アップグレードが原因の場合」と同じ可能性も考えられますので、この場合にはご利用のパソコンのメーカーにお問い合わせいただくことになります。

アップグレードが原因の場合
Windows7/Windows8.1からWindows10にアップグレードした場合、またはWindows10の更新後に画面がにじむようになった場合には、元々入っているディスプレイのドライバーというソフトウェアが最新の環境に対応していない可能性があるので、対応するドライバーの有無をご利用のパソコンのメーカーにお問い合わせください。
この回答はお役に立ちましたか?
アンケートへのご協力ありがとうございました。
お役に立てなかった理由をお聞かせください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。
お困りごとが解決できない場合は、下のボタンから是非チャットをご利用ください。
リモートサポートサービス会員様はチャットでオペレーターに質問できます。下のボタンから是非チャットをご利用ください。